①会社から>現場着

こちらのコンテンツは現場監督の仕事について、実際はどんな仕事をしているのか?
という疑問の元にWebスタッフの視点でカメラで実際の1日中、後藤建設の社長
を追い回した結果をまとめページに掲載しました。特に就活生の皆様に参考にして
いただけますと幸いです。まずはAM8:05からのスタート!
①今日は会社に着いたらすぐに現場へ向かいました。
建て方は重要な工程の一つで、現場監督は予定した作業がきちんと安全に行われるか確認します。
雲は出ているがとにかく晴れてくれてよかった!
AM08:05
②何人もの協力業者のみなさんが段取り通りてきぱきと作業を進めていきます。
大型の重機も入っていますので、作業の順序や段取りを慎重に確認します。
AM08:15
③屋根材が入荷しました。
現場は歩道に面していますので、十分に気を配りながらトラックを誘導します。
AM09:10
④黒板に現場名と工事の種類を明記し写真を撮るのも現場監督の仕事です。
AM10:10
AM10:20一区切りつきましたので、次の現場へ向かいます!
現場監督の生の姿をお見せします。就活をされている皆様の中で現場監督のお
仕事にご興味がある方はぜひご覧ください。
1現場到着
2建て方の様子
3建て方の説明
4撮影~搬入待ち。現場は常に変化する
5ずばり!現場監督とは?
【密着取材INDEX】
1会社から>現場着→2件目の現場は機器の修繕工事立ち合い→3件目の現場は見積もりや現場の確認→4帰社!メールチェックします。→5いろいろな仕事>次は見積!→6業者との打ち合わせ~業務終了!→7代表から就活生の皆様へ